飲料水水質検査

* 飲料水水質検査

安全でおいしいお水を飲んでいますか?
当研究所では、飯田・下伊那の市町村様から定期的な水道水検査のご依頼いただいております。それらで培ったノウハウを用いて、一般家庭や工場の水道水、井戸水の検査を行っています。
○食品の製造にこの水を使ってもいいかしら?
○最近、うちの水道水の味がおかしいような・・・
○うちの井戸水、飲んではいないんだけど、使えるのかしら?
少しでもご心配な点がありましたら、是非ご相談ください。それぞれの状況に応じた検査項目、費用等のご提案をさせて頂きます。     「ジクロロ酢酸」「トリクロロ酢酸」の水質基準が強化されました。
平成27年4月より「ジクロロ酢酸」に係る水質基準が0.03㎎/L以下に、「トリクロロ酢酸」に係る水質基準が0.03㎎/L以下に強化されました。

検査内容

水道水質検査

厚生労働大臣による登録水質検査機関として、水道法に定める水道水質基準項目や水質管理目標項目等の検査を行っています。また、近年注目されているクリプトスポリジウム等の微生物検査も行います。

井戸水検査

各市町村様よりご依頼いただいております水道水質検査と同様の検査水準で、個人でお使いになっている井戸水の水質検査を行います。

飲用井戸の衛生管理について

最近の水道法の動き

給水全項目が50項目から51項目になりました。

以前は給水全項目は50項目でしたが、平成20年4月より消毒副生成物の一つとして「塩素酸」が追加されました。
このため、給水全項目が51項目になっています。

詳しくは厚生労働省ホームページへ

水道水中のクリプトスポリジウム等対策の指針が適用されました。

以前は「暫定指針」という形でしたが、平成20年4月より本指針が適用されることとなりました。過去の指標菌等の検出状況や浄水設備により管理方法が異なりますので、ご注意ください。

詳しくは厚生労働省ホームページへ

検査項目

原水と給水では検査項目が異なります。詳細な内容は厚生労働省ホームページでご確認下さい。また、ご家庭や事業所での検査の場合は、内容に応じてセット項目がございますので、お問い合わせください。

詳しくは厚生労働省 水道課ホームページへ

採水方法

検査項目によって採水方法が異なります。

採水方法についてはこちらから

検査料金

料金につきましては、具体的な内容を確認した上で、詳細の検査内容とお見積りを提示させていただいております。
まずは、お問い合わせフォームに必要事項ご記入の上、送信してください。担当者より折り返しメールにてご連絡させていただきます。

お問い合わせフォームはこちらから

ご依頼方法

検査の内容が決まりましたら該当の依頼書をダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、検体とともに当研究所受付までお持ちください。
*依頼書はダウンロードしてください。

ダウンロードはこちらから

一覧へ戻る

Page Top